梅雨シーズンのソロツー!
2017-06-18
6月18日梅雨入りしたものの、なかなか雨が降らない今日この頃。毎年この時期には田植えというイベントが待っていましたが、昨年から稲作をやめたのでとても気が楽です!しかし、農家の方々にとって恵みの雨がほしいところですね。
さて、梅雨本番をまえに盆栽バイクを始動しおひとり様ツーリング。今日はバイク屋さんの日帰りツーリングでしたが、今回もワタクシはおひとりツー。日出町まで用事を仰せつかり、その後はフリータイム!!別府市内から明礬温泉をぬけ、十文字原へ。春先に恒例の野焼きしたため、今年も新緑がきれいな山をバックに記念の一枚。

そのまま右手には別府湾、左手には鶴見山という絶景を眺めながらアフリカンサファリ入口。この先にある天間クロスカンツリーコースの下見も兼ね、ゾウさんと一緒に記念撮影。世間は狭いもので、こんなところで会社の方に遭遇するとは。。。^^;

通行量の少ない山道を選んで、別府湾が一望できるスポットへ。今日はかすんで全く見えませんでしたが、夜には別府市内の夜景がが縦に見えるデート?スポット。近所にある畜産小屋があるため、風向きによっては少々田舎の香水の香りがするのはご愛敬ってことで。

そんでもって、先週から嫁はんの体調不良により主夫を仰せつかっているワタクシ。入院してるもんで、なれない家事仕事でてんてこまい。。。食事・洗濯・息子とじいさまの世話、明日も6時10分にはムスコは朝練に出陣→その5分後にワタクシ出勤ということでそろそろ寝る時間やわ(笑)と、いいつつも独身時代に磨いた料理の腕前とアイロンがけ、サスがオレ!!!


ムスコも少しワタクシを尊敬しなおしたようです^^b
あっ、嫁さんはたいしたことないですよ。明日にも退院するでしょう~!毎日ヒマしてたようですが…( ̄▽ ̄;)
そして本日は父の日、まげわっぱの弁当箱が届きました!!

明日からまた頑張らんといけんですね~!!
タグ :